マンションやアパートの駐車場、駐輪場、歩行通路など、アスファルト舗装の改修・修繕、部分補修ならおまかせください。
アスファルト舗装にできたひび割れや穴は、そのままにしておくと拡大していきます。
穴やひび割れの範囲が広がると補修に対するコストも大きくなりますので早めの補修・修復をおすすめします。

玄関周りや花壇などのコンクリート補修にも対応しております。
アスファルト・コンクリートは手軽にメンテナンスが行え、良い状態を保つためのコストが抑えられるのがメリットです。
マンション・アパートの外構工事について
専門家オバタ社長に無料相談する

しつこい営業はいたしません。
ここからの目次
マンション・アパートの補修事例・ビフォーアフターをご紹介します。

マンション駐車場のアスファルト打ち替え工事のビフォーアフター写真です。
→「白石区マンション駐車場のアスファルト、全面張り替え工事」を見る

マンション周りのアスファルトを上からかぶせて敷きました。
(オーバーレイ工法)
→「マンション駐車場・駐輪場の改修工事」を見る

駐車場のわだちを補修した事例です。
水溜まりも解消されます。

排水桝周りは、地盤が下がりやすい部分です。
雨水桝周りなど部分的な補修も行います。
→「ひび割れ・陥没したアスファルト舗装の補修工事3箇所」を見る

マンション共用スペースなど入り口や通路のコンクリート補修も行います。
→「玄関、共用スペースのひび割れた土間コンクリートをモルタルで補修しました。」を見る
ご依頼・ご相談から施工までの流れ
まずは、メールまたはお電話でお気軽にご相談下さい。
他社で施工したアスファルトやコンクリートの補修も遠慮なくご依頼くださいませ。
ご相談頂きましたら、日時を調整して補修ヵ所を下見に伺い現状を確認させて頂きます。
メールでのお問い合わせ・ご相談はこちらのお問い合わせフォームが便利です。
⇒お問い合わせフォームへ

補修ヵ所を下見確認させて頂きます。
お客様に現状の使用状況(車の出入りや歩行のみなど)を確認しまして補修方法や工事日程を決めます。
このとき、ご希望やご要望がございましたら遠慮なくおっしゃって下さい。

補修内容をもとにお見積りを提出いたします。 内容をご確認いただきご契約となります。
当社ではご契約となりましたら工事費用の50%を着手金として頂いております。
施工前に、居住者への告知を行います。 工事のおしらせのチラシを作成してお配りします。
工事に着手します。
施工完了でお引渡しとなります。
完成後1~2週間以内に残り半分をお支払い頂く形になります。
施工終了後も安心の保証とサポートをお約束しています。
お引き渡しから3年の保証をお付けしております。 また、工事完了致しました翌年の春に不具合な個所がないか点検させて頂いております。
もしも不具合な個所が見つかった場合は無償で補修致します。
アスファルト/コンクリート修理の費用について
5,380円(税込)~
から承ります。
詳しくは、現状を確認してからのお見積もりとなります。 他社で施工したアスファルトでも料金は変わりませんのでご安心ください。
なお、下見させて頂いたからといって、必ずご依頼頂く必要はございません。
まずはご相談頂き、お見積もり金額を踏まえてご検討下さい。
メールでのお問い合わせはこちらをご利用ください。
⇒お問い合わせフォームへ
補修日時に関してはご相談致します。
アスファルト補修は、何件かのお宅を回ったり他の現場で余ったアスファルト合材を使用して行います。
補修費用を抑えるためにも、補修日時に関しては都度ご相談させて頂いております。
マンション・アパートのアスファルト工事に関するQ&A
アパート・マンションのアスファルト補修・修繕に関するよく頂くご質問と回答集をご紹介致します。
アスファルト・コンクリート補修ご検討の参考にどうぞ。
補修を依頼したらすぐに直してもらえますか?
メール、またはお電話でご相談を承りましたら、まずは補修ヵ所を下見させて頂きます。
その上でお見積もりして、ご納得頂きましたら後日補修致します。
メールや電話で見積もり料金を出す事はできますか?
補修面積やアスファルトの状態をお伝え頂ければ概算で大まかな金額を算出することは可能ですが、どういった補修がベストか最善のご提案をするためには、やはり現状を確認させて頂かなければ難しいです。
補修ヵ所の確認とお見積もりには、ほとんどの場合わずか数十分程度でご提案できますし、補修をご依頼頂くかどうかは見積金額を見てから判断して頂いて構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
アスファルトの補修は着工日を指定できますか?
補修の規模にもよりますが、小さな補修の場合現場との兼ね合いや複数の箇所を回るなどして対応させて頂いておりますので、日程に関してはご依頼頂いた際に都度ご相談させて頂いております。
縁石やブロックがかけているのですが、修理できますか?
ブロックや縁石なども補修も承っております。
破損具合によってモルタル補修やブロック交換など、費用を抑えた最善の提案をさせて頂きます。
部分補修・修理・修繕工事の事例をこちらに掲載しておりますので参考にどうぞ。
白線の敷きなおしもお願いできますか?
はい。駐車場・駐輪場の白線の敷きなおしもできます。
また、白線のみでもお気軽にご相談ください。
ロードヒーティングなのですが修繕をお願いできますか?
はい、可能です。電気・灯油どちらのロードヒーティングにも対応しております。
ローンを組むことはできますか?
申し訳ございません。
自社ローンなどは行っておりません。
居住者に工事のお知らせなどはしてもらえますか?
はい。工事のお知らせのチラシを作成して事前にお配りします。
工事の際、居住者車両はどうなりますか?
工事施工中は付近のコインパーキングなどに駐車していただきます。
マンション・アパートの駐車場・アスファルト補修なら、まずはお気軽にご相談ください。
ひび割れや陥没、水溜まり、断面欠損や剥落など、どんな状態でもお気軽にご相談下さい。
ご依頼・ご相談はメール・お電話で承ります。
011-299-1944、またはこちらのメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
補修は現地調査をしてからのご提案・お見積もりとなりますので、費用面でも最善のご提案をさせて頂きます。
なお、現地調査させて頂いたからといって、必ずご依頼頂く必要はございません。
また、しつこい営業なども行っておりませんので、ご安心して、まずはお気軽にご相談下さい。