アスファルトがはがれ沈下して常に水たまりができている駐車場内の部分補修した事例をご紹介します。
- 溜まっている泥水の除去
- 路盤材(砕石)補充・敷均し転圧
- 乳剤散布
- アスファルト舗設


駐車場の舗装が劣化・沈下したため、常に水たまりができている状態からの舗装補修工事です。
舗装が割れてくるとどんどん範囲が広がってきます。
今回は、沈下した部分を砕石で調整し、アスファルトで補修しました。


まずは沈下した部分に溜まった泥水を全て除去します。







路盤材(砕石)を補充してアスファルト舗装前に深さを調整します。







乳剤を散布してアスファルトで仕上げます。







舗装している様子です。








施工完了写真です。


こちらの施工事例もどうぞ
オイル漏れしたアスファルトの補修


オイルが垂れてもろくなったアスファルトの補修です。
マンション駐車場のアスファルト改修工事


マンション周りの経年劣化したアスファルトの改修工事を行いました。